2カ月前から続く肩こり
症状
 
        特定できる要因は思い浮かばないが2カ月前から左の肩こりを感じ、今では首の方まで波及してきた。常時湿布をして対応している程で最近では、茶碗をもっても肩が重だるく感じるようになったため相談をいただいた。 仕事では運送業務を行っており支障も出ている。動きでみると肩関節の側方挙上に制限がみられた。
- 
                    来院者男性 40 代 
- 
                    期間2022年1月 ~ 2022年1月
- 
                                            頻度1回通院
- 
                                            通院回数1回
施術と経過
触れると肩上部のコリが顕著でありこの部を解すように考えた。そこで、対応する手の甲のツボに鍼をし、対側の股関節に緊張がみられたため併せて対応した。すると、コリが消失し動きも制限がなくなった。 身体の癖が1つの要因と考えメンテナンス目的での施術を続けている。
使用したツボ
まとめ
典型的なストレートネックであり、胸鎖乳突筋の緊張が際立ち関連した肩上部にコリとなって現れておりました。加えて、職業柄股関節が緊張しやすいため併せて対応したことで早急に改善できたと思われます。
担当スタッフ
洲崎 和広



 
                                     
                                    



