足首の捻挫後の痛み
症状
        昨日の部活動中に左足首を捻挫して痛みが続いている。ジャンプして着地したところに相手選手の足がのっかるような状態、内反捻挫となった。 自宅でアイシングして外くるぶし中心にあった腫れは最小限に留めたが歩行時の痛み残っていることから連絡をいただいた。
- 
                    
来院者
女性
10 代
 - 
                    
期間
2024年5月 ~ 2024年5月 - 
                                            
頻度
1回通院 - 
                                            
通院回数
1回 
施術と経過
足首の動きを確認すると底背屈に異常はみられなかった。歩行の動きをみると荷重時に痛みがあった。 そこで患部との関連性から腓骨部のツボに鍼をした。すると荷重時の痛みが消失した。最後に横座りのような動きのときに痛みが残ったことから関連する臀部のツボに鍼をしたところ、消失した。
使用したツボ
まとめ
足首を捻挫した時に受けた捻じれの影響に注目しました。足関節と腓骨部の連動を用いることですぐに解消された症例であります。 仕上げに股関節の緊張を取り除くことで足首の動きに対応することが出来ました。
担当スタッフ
洲崎 和広



                                    
                                    


