デスクワークでズーンと重たい肩こり
症状
 
        デスクワークによる慢性的な肩こりを抱えており、ここ数日特に症状が増悪していた。肩上部を中心にズーンと重たい凝りを自覚し、静止時には重たさを感じ、動作時には痛みが出現する状態であった。また、身体の重たさや時折頭痛を伴っていた。初診時の所見では、後頚部の緊張が顕著で、頸部伸展時に後頚部に詰まった感覚があった。
- 
                    来院者男性 30 代 
- 
                    期間2025年9月 ~ 2025年9月
- 
                                            頻度1回通院
- 
                                            通院回数1回
施術と経過
右頸部の緊張が特に強かったため、右手足のツボに鍼をした。その結果、後頚部の気になっていたコリが消失した。さらに、臀部のツボに鍼を行い、頸部の伸展制限が改善された。施術後は身体全体がスッキリとした状態となり、症状は大幅に改善された。
使用したツボ
まとめ
デスクワークによる慢性的な肩こりに対して、遠隔部である手足のツボと臀部のツボへの鍼施術が有効であった。特に右側の緊張が強かったことから、右手足のツボを選択したことで、後頚部の緊張緩和につながった。また、臀部のツボへの施術により、頸部の可動域制限も改善された。全身的なアプローチにより、症状の改善だけでなく、身体全体の調子も向上した。今後も同様の症状が出現した際は、早期の施術介入が望ましいと考えられる
担当スタッフ
洲崎 和広



 
                                     
                                     
                                    



