室蘭鍼灸整体院|肩凝り・腰痛・頭痛・膝の痛み・足の痺れ・手の痺れ・自律神経失調症・交通事故・美容鍼灸・首の痛み・生理痛・過敏性腸症候群

過敏性腸症候群

過敏性腸症候群でお悩みの方へ!

 

下痢や便秘、腹痛、ガス、お腹の張り、お腹がゴロゴロする…

などの症状でお悩みではないですか?

病院で検査を受けても腸にトラブルは見られず“様子をみましょう”と済まされることが多いのが“過敏性腸症候群”と言われる多い病気であります。

近年増加している『過敏性腸症候群』は日本人の約14%、10人に1人以上がこの疾患でお悩みを抱えています。

※以下の条件が当てはまると『過敏性腸症候群』の疑いがあります

 

  • お腹の痛みや不快感が過去3ヶ月で、1か月に3日以上繰り返し起こった人

  • お腹の痛みや不快感があるときに排便をすると、お腹の痛みや不快感が和らぐ

  • お腹が痛かったり不快なときに便の回数が増えたり減ったりする
  • お腹が痛かったり不快なときに便が硬くなったり柔らかくなったりする
過敏性腸症候群とは?

今や消化器内科を受診する人の30%は過敏性腸症候群と言われています。

大きな原因はストレスと言われています。この病気は、“腸神経系”と呼ばれる複雑な神経系の調節がうまくいかず腸の中の神経が過敏になります。(内臓過敏)すると、腸の働き方や内容物の処理の仕方に異変が起きて、それが不調となり現れます。

腸が過敏になる原因

ストレスなど心理的な要因

 

ストレスを受け神経が緊張すると、腸内で神経伝達物質のセロトニンが過剰に分泌されます。それによって腸の運動が早くなったり遅くなったりして、下痢や便秘を引き起こします。満員電車に乗っているとき、大事な会議の前、試験の前など緊張する場面で下痢や便秘が特に起こりやすいことがわかっています。

 

腸内環境の悪化

 

腸内細菌は、悪玉菌より善玉菌の方が多い方が理想ですが薬やストレスなどにより悪玉菌が増えると腸に炎症が起きます。

 

身体が柔らかい人

 

関節が柔らかい人にお腹が調子が悪い人が多いようです。身体が柔らかい人は、腸の組織も膨張しやすく、ガスなどで腸が膨らみやすく、お腹が張りやすいのです。

 

ストレスを受けやすい人

 

社会的に地位が高い人など常にストレスと隣り合わせで生きているような人はなりやすいと言われています。

 

改善されると…

 

最高のパフォーマンス出せる身体に!

 

胃腸の調子が悪いと痛みや症状が出て、持てる力を発揮できないものであります。

胃腸が健康であれば、どんなに緊張する場面でもベストパフォーマンスを出せるはずです!

 

免疫力の向上!

 

胃腸は身体の中心にあり全臓器の3分の2を占めています。そのため胃腸のトラブルは全身の悪影響へと繋がります。胃腸が健康であれば、血管も柔らかく、認知症などの脳の病気にもなりづらく、肌もきれいになります

 

知っておきたい胃の病気

・機能性ディスペプシア

 

胃もたれや胸やけがあるのに胃の中が綺麗で、潰瘍も癌もない、ピロリ菌もいないのに症状がある場合を示します。

【症状】

食後の胃もたれや胸やけ

少量の食べ物での満腹感

緊張すると胃が痛くなる

食欲不振

【原因】

胃の不全運動により胃の膨らみが大きい

胃酸に反応して痛みを感じやすい(胃酸への知覚過敏)

ストレス

 

・逆流性食道炎

 

胃酸が食道の方へ逆流し、食道に炎症がおこる病気です。胃には胃酸から守る働きがありますが食道にはそれがないため、胃酸が逆流すると炎症を起こしてしまいます。

 

【症状】

・胸やけ、食欲不振

・吐き気

・のどの焼けるような感じ

・酸っぱいものがこみ上げるような感じ

【原因】

・胃散の出すぎ

・食道の筋力低下

・食道の粘膜が敏感になっている

 

・胃潰瘍

 

通常、胃には胃酸から胃粘膜を守る機能がありますがこの機能が低下すると、胃酸によって胃粘膜が傷つきえぐれた状態なります。これが胃潰瘍であります。

 

【症状】

・胃痛

・むかつき

・吐血や下血

・貧血

【原因】

・喫煙

・ピロリ菌感染

・ストレス

・過度の飲酒

 

・慢性胃炎

 

胃に繰り返し刺激が加わることで慢性的に炎症を起こしている状態であります。胃粘膜の状態によりいくつかの種類がありますが、一番多いのは“萎縮性胃炎”であります。胃粘膜の炎症が長く続いたために胃粘膜が傷ついて、薄くペラペラになり、粘膜の下にある血管が透けて見えてしまいます。

 

【症状】

胃もたれ、胃の不快感、食欲不振

空腹時の胃痛

胸やけ、吐き気

【原因】

ピロリ菌の感染

喫煙

過度の飲酒

加齢による胃の老化

※腸の問題は重篤な問題(大腸がん・潰瘍性大腸炎・クローン病)も絡んでくるため“目で見える異常なし”も必要となります。

  • エキテンでの口コミ
  • 整動協会
  • ツボネット
  • 日本妊産婦整体協会
  • 診療案内
    診療案内
  • ネット予約
    ネット予約
  • Line@

    友だち追加

  • 営業日カレンダー
    « 2023年6月»
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930 
    « 2023年7月»
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031     
    • 休診日
    • 午前休
  • アクセス
    アクセス
  • ご来院地域
    室蘭市 登別市 伊達市 白老町 苫小牧市 北斗市  札幌市 虻田郡 千歳市
  • ブログ
    スタッフブログ
  • お気に入り