小児鍼
小児は、生まれた時から自立心があります。
〇〇が上手くいかないと心の底にある自立心が芽生えて、情緒不安定になります。これが自律神経の乱れに繋がり、“夜泣きやキイキイ叫ぶ”と言った症状が出現します。
自律神経の乱れは内臓にも影響し、“便秘・下痢・食欲不振・腹痛”を起こします。
小児鍼の効果として以下の2つがあります。
- ツボ効果:ツボは内臓に繋がっていて、賦活作用により心と体の発育を助けます。
- リラックス効果:血流改善され、心と体が安らぎます。
適応:
特に疳の虫~小児の神経症に効きます。小児の慢性疾患、全般に効きます。